朝倉彫塑館 朝倉文夫 摂 響子 三人展開催のお知らせ(2016.10.18)
朝倉摂氏の生家、朝倉彫塑館にて初となる父娘三人展が開催されています。
彫塑館がふたりの娘の手によって台東区に寄贈されて30年。三人が共に時間を過ごした空間で、それぞれの作品をご覧いただけます。
また、12月8日(木)の14時から、野地耕一郎氏(泉屋博古館分館長) による講演会「青春の朝倉摂―昭和前期日本画界での活動と位置」も開催されます。
是非足をお運びください。
朝倉文夫・摂・響子三人展
2016年9月17日(土)~12月11日(日)※月・木休館
台東区立朝倉彫塑館(110-0001東京都台東区谷中7丁目18番10号)
9:30~16:30
講演会【要予約】
「青春の朝倉摂―昭和前期日本画界での活動と位置」
日時:12月8日(木) 14:00~
講師:野地耕一郎氏(泉屋博古館分館長)
参加費:1,000円
朝倉彫塑館HP
-
URLをコピーしました!